ブログ
Blog

ブログ

  • TOP
  • ブログ
  • リプルクリエイトって安いの?高いの?

リプルクリエイトって安いの?高いの?

社長のつぶやき,

「ぶっちゃけリプルクリエイトさんは安いの?高いの?」

相場が分からないからというお客様にこのようなご質問を頂きました。
「とにかく安いのがいい!」といった塗り替え工事を求められているお客様は弊社にはあまり工事をご依頼されません。

安易な塗り替えで後悔したくないといったお客様や工事内容をきちんと納得してから塗り替えをされるタイプのお客様が多い印象です。

安いか高いか
これを決めるのはお客様の価値観です。
ハウスメーカーと弊社の価格差を見て安いと感じる方も居れば、激安を売りにしているペンキ屋さんと比較すれば当然高いと思われるでしょう。
業者選びをするうちに価格に囚われて見失ってしまうのが最初にお家の塗り替えをしようと思った動機です。

あちこちの業者に見積もりを依頼しながらネットで検索を繰り返しているうちに何が一番大切だったのかを見失ってしまうのがよくあるパターンです。
ネットで一つ検索すれば千の情報があふれてくるのが今の現代。
大変便利ではありますがホームページや営業マンの印象だけで工事の依頼先を決めるのではなく、人と向かい合って相談することが必要だと思っています。
私がご縁したお客様は皆一様にこうおっしゃられます。
「あれこれ悩みましたが結局最後は人なんですよね」

外壁塗装で壁に突き当たってしまったなら、、、営業マン疲れしたなら、、、

私に会ってみてください。

自分で言うのも変ですが売り込みもせず、口下手なところにきっとホッとするはずです。

ホッとしたら、、次は他社では聞けなかったことをどんどん聞いてください。

疑問をなくして不安を消したらそこからが本番です。

広島で外壁・屋根塗装は信頼のリプルクリエイト|顧客満足度95%

【監修者】


川岡 寛之

広島市佐伯区在住。塗装職人歴35年のベテラン。

18歳の時に職人の魅力に惹かれて塗装業界に弟子入り。 1993年に独立、のちに法人化し現在に至る。
職人として数々の現場を経て、現在は身に着けた経験と知識を生かして自らYouTube動画を配信。
活動地域は広島市だが、全国の塗装職人仲間と交流しながら、地域の塗り替えアドバイザーとしても活動中。
ビジョンは100年続く企業になること。
ミッションは地域の方に愛される施工品質地域ナンバーワンの頼れる企業になること。

趣味は釣り、毎日の食事、地元のスーパー巡り、家庭菜園などなど。